キャンプ道具の料理

冷めたご飯で!簡単「五平餅」

調理時間
13分
費用目安
50円

中部地方の山間部に伝わる郷土料理です!甘辛いタレと潰したご飯のモチモチとした食感がやみつきになります。潰して焼くだけで簡単にできます!白ごまの風味がほんのり香り濃厚なタレがご飯によく合います!

材料(2人分)

材料
分量
冷めたご飯
200g
サラダ油
小さじ1
★片栗粉
小さじ2
★塩
ひとつまみ
◆醤油
大さじ1
◆砂糖
小さじ2
白ごま
少々

手順

1

冷めたご飯で!簡単「五平餅」!

冷めたご飯と★をジップロックに入れて、粘りがでるまでコネます。


2

冷めたご飯で!簡単「五平餅」!

ラップの上にご飯を縦長におき、成形します。


3

冷めたご飯で!簡単「五平餅」!

スキレットにサラダ油を熱して、2を焼いていきます。


4

冷めたご飯で!簡単「五平餅」!

全体的に焼き色がついたら火を止めて、◆を入れて全体的になじませます。


5

冷めたご飯で!簡単「五平餅」!

串をさして、お皿に盛って白ごまをちらして完成です。


ポイント

甘めが好きな方は砂糖を増やしてください。タレを入れる時に火を止めておかないとすぐ蒸発して焦げてしまうので必ず火を止めてからタレを入れてください。お米をこねる時は麺棒などを使うと早くこねることができます。